SSブログ
000

長生きの秘訣は肉好き!体力・筋力がアップするステーキや焼肉・とんかつなど林修の今でしょ講座で紹介 [林修]





健康長寿、長生きに良いといわれるのがお肉!

血管・細胞・脳・体が老けない肉料理や

体力・筋力がアップする肉料理など

6月20日の林修の今でしょ!講座で紹介されました


スポンサーリンク





長生きの秘訣は肉


健康寿命を超えたご長寿153人を調査すると

長生きの秘訣の一つがお肉を食べること!

肉などが多い欧米型の食事をした日本人は

死亡リスクが1割減ったという研究結果も出ています

そこでどのお肉が一番健康長寿に良いのか?

実際に普段から食べているお肉やレシピなどを

ランキングで紹介します



血管が老けない肉料理


■豚の生姜焼き

豚肉と生姜のダブルの効果で血管を強くし

動脈硬化を予防します

豚肉のもも肉など筋肉の繊維中に多い

カルノシンが血管の酸化を予防し動脈硬化の予防となります

また加熱することで生姜のジンゲロールが

血管の炎症を抑えます



細胞が老けない肉料理


■鶏の唐揚げ

鶏の胸肉のイミダゾールジペプチドが

疲労の原因、酸化ストレスを減らします

鶏の胸肉100gで(鶏の唐揚げ4~5個分)

疲労回復に期待できます


スポンサーリンク






唐揚げを食べるときのレモンのかけ方ですが

唐揚げの酸化を防ぐためにレモンは

揚がったらすぐにかけます


脳が老けない肉料理


■とんかつ

豚肉には認知症予防になる栄養素がいっぱいです

特にビタミンB1が豊富です

年をとることで脳は糖の吸収率が悪くなりますが

ビタミンB1の摂取で高齢者の認知機能が

アップしたことが分かりました

とんかつにして食べることで衣がビタミンB1 の流出を防ぎます



より健康長寿にいいのはヒレで

ヒレカツはロースカツの約2倍ビタミンB1が含まれています



とんかつには消化に必要な食物繊維が含まれていないため

キャベツが重要なので一緒に摂る事が望ましいです

キャベツには胃腸の粘膜を守り

消化機能を活性化させる働きがあります


ビタミンB1は不足すると脳機能の低下・運動失調

かっけなどの症状を引き起こすとされています


体力・筋力がアップする肉料理


■ステーキ

ステーキを食べることで年齢とともに衰える

体力・筋力をアップすることができます


ステーキに含まれているのがL-カルニチン

年をとると次第に体の中で作られるL-カルニチンの量が減ってきます

それを補うのにベストなのがステーキです!

糖や脂肪を運ぶL-カルニチンが多いと

多く運んで燃やせるので体力アップにつながります



とくに赤身のお肉の方がL-カルニチンを多く摂ることができます

体力が落ちた方は赤身のステーキがオススメです

L-カルニチンは加熱にも強いのでレアでもよく焼いてもOKです




また赤身のステーキには亜鉛が含まれていて

筋力低下を防いでくれます

人の筋肉量は30代をピークに

1年に約1%ずつ減少するといわれています

筋肉は亜鉛を燃料に活性化するため筋力の低下を防ぎます


亜鉛は身体に貯めることができないので

毎日の食事から摂取することが大切です


老けない体を作る最強の肉料理


■焼肉

様々な部位の栄養を一度に摂ることができます



●ハラミ

ハラミには風邪をひかない丈夫な体を作るパワーがあり

ハラミには鉄分が含まれています

白血球がウイルスを食べるときに鉄が必要となり

ハラミを食べるとその鉄分によって免疫力アップにつながります



お肉は食物繊維がほぼゼロなので

キムチと一緒に食べると白菜に含まれる食物繊維と

乳酸菌を同時に摂る事ができます

乳酸菌は食物繊維をエサにして腸をきれいにしてくれます

代謝を上げる唐辛子も入っているので食欲増進効果もあります




タレと塩、焼肉につけて食べるのにオススメなのは塩です

タレの糖質と肉のたんぱく質によってAGEsが作られます

AGEsは旨味につながりますが血管内でたまると

血管内を傷つける危険性があります


お肉はタン塩から食べるのがオススメで

タレで肉を食べると網に焦げ成分(AGEs)ができてしまいます

AGEsは1回体の中に入るとなかなか体の外に出ていかないので

摂り過ぎには注意が必要です




●ロース

ステーキと同じで体力アップ・筋力アップの効果に

期待できます




●カルビ

カルビは胃腸の健康が分かるバロメーター


最新研究ではカルビの脂は健康に悪いものではないことが分かり

動物性の飽和脂肪酸を植物油のリノール酸にかえたら

心臓血管病で亡くなる人が1.7倍増えたそうです

無理に植物油に置き換えることなく

お肉に含まれている脂は摂取しても大丈夫であり

適量の範囲ならば健康には悪くないそうです




■ミノ

ミノの主な栄養素はたんぱく質であり

免疫力アップ・筋力アップの効果に期待できます

よく噛むことで頭の神経が若返ることが分かっているそうです



■レバー

レバーの主は栄養素は

鉄(貧血予防)

ビタミンA(美肌効果に期待)

ビタミンB6(アレルギー改善効果に期待)




■タン塩

タン塩の主な栄養素は

タウリンで疲労回復効果や筋力アップの効果があります



お肉の食べすぎは野菜と比べて

よくないイメージがありましたが

お肉には健康長寿を支え体を作る大切な栄養素が

含まれていることを知ることができました

健康を意識しつつバランスの良い食生活ができたらいいなと思います


★関連記事★



スポンサーリンク






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。