SSブログ
000

認知症予防にアマニ油・えごま油×にんにく!油の正しい摂り方検定2017 林修の今でしょ!講座 [林修]







油の正しい摂り方検定2017から

油にまつわる疑問や悩みを調査します

アマニ油・えごま油・オリーブオイルの知識や

認知症予防にもなる摂り方などが

4月18日の林修の今でしょ!講座で紹介されました




スポンサーリンク





油は正しく摂ることが大切


油のスペシャリスト守口徹先生が検定問題にして

油の疑問について教えてくれました


日本国民が気になる4大油の疑問ランキング



1位 オリーブオイルはカロリーが低いの?

2位 サラダ油は何回使い回してもいいの?

3位 油はどこに保存すればいいの?

4位 オリーブオイルは種類によって栄養は違う?

5位 えごま油はいつ食べれば体にいいの?

6位 油っこいものを朝に食べてもいいの?

7位 えごま油と一緒にとった方がいい食材は?

8位 オリーブオイルは揚げ物に使ってもいい?

9位 えごま油とアマニ油は加熱してもいいの?


ランダムにえごま油・アマニ油などのオメガ3脂肪酸の

油を中心にまとめています

⇒オリーブオイル・マカダミアナッツオイル


油の正しい摂り方検定2017


■油の正しい保管場所はどこ?





シンクの下

ポイントは光

油は光でも酸化してしまうからです

酸化の条件は熱と空気と光なので

シンクの下がオススメの保管場所です

シンクの下は暗くて温度が低いので酸化を防ぐことができます

温度を下げる冷蔵庫もOKです!


スポンサーリンク






■朝から油っこいものをとると体に良くない?





悪くない

油の役割は皮膚の保護・再生

細胞膜の構成、体内のエネルギー源になります

使われずに余った油は体に溜まってしまいます

朝に油を摂ると活動のエネルギーとして

消費されやすいので有効です



■栄養成分を無駄にしないために

えごま油やアマニ油は加熱して使うとダメ?





加熱しても良い

200℃を越えるフライパンに直接入れるのはNG

油の酸化がどんどん進んでしまいます


使い方としては野菜炒めの場合

軽く野菜を炒めた後にえごま油を振りかけて調理

少しの加熱なら問題ありません

また温かい味噌汁にかけて食べるのはOKとのこと

少しの加熱ならOKで80℃前後なら大丈夫なようです

えごま油・アマニ油は1日小さじ1杯程度が目安です




■認知症予防のためえごま油やアマニ油と

一緒に食べるといい食べ物は?





にんにく

にんにくの中に含まれているビタミンB6が重要になります

オメガ3の油とビタミンB6・B12、葉酸を合わせて摂ると

認知症予防の効果がアップします


ビタミンB6・B12、葉酸は認知症のリスクを高める成分を

減少させる働きがあります

しかしその効果を得るにはオメガ3脂肪酸が足りているとが

必要となります

両方セットで摂ることで効果を期待することができます


えごま油・アマニ油の成分が脳の神経細胞を柔らかくし

ビタミンB6が浸透しやすくなると考えられています



B12を含む主な食材は鮭やしじみ

葉酸は枝豆・モロヘイヤなどになります

⇒アマニ油



■えごま油とアマニ油の脂肪燃焼を助ける効果を

最大限に活かすには?





運動前に摂る

オメガ3の油は他の油よりも効率的に

脂肪燃焼を助けます


オメガ3脂肪酸は脂肪を分解させる酵素を活発にさせて

脂肪燃焼を加速させます

日常の生活の中でもカロリー消費量が上がり

オメガ3の油を日常的に摂っている人は

体温が普通の人よりも高いそうで

冷え性の改善にも効果的があるようです


オメガ3の油は通勤する4時間前に飲むのが

理想的です




■サラダ油で揚げ物をするとき

体のことを考えると何回まで使いまわして良いか?





0回


医学的に酸化した油は良くない

基本的に使いまわさないほうが良いとのこと

油の酸化は鉄が錆びるのと同じことです

体に悪い油になっています


使いすぎの酸化した油を何度も使うと

酸化した油は細胞膜を固くするので

新陳代謝が悪くなります

肌もカサカサなってしまいます


血管は硬くなり動脈硬化を進めたり

脳の細胞が固くなると認知機能の低下につながります


酸化した油は私たちの体の全ての機能を

低下させてしまいます


油をこしてキレイにして使っても

油の酸化を防ぐことはできません



サラダ油の名前の由来はサラダにかけて

食べるために作った油だからです

サラダ油は熱に弱く酸化に弱いので

サラダ油は天ぷらには向かない油になります

サラダ油は日本にしかありません


健康&節約できる油の使い方


天ぷらを揚げる時はたっぷりの油に入れるのではなく

フライパンを使って少量の油で両面揚げます

今まで使っている量の半分を節約することができます



EPA DHAの効果


えごま油やアマニ油はオメガ3の油で

αリノレン酸を豊富に含んでいます

αリノレン酸は体の中に入ると酵素で

EPAやDHAに変わります


EPA DHAの効果は...

・脂肪燃焼を助ける

・動脈硬化の予防

・認知症の予防

脳の細胞が一番良い状態を維持するのが

オメガ3の油の働きです



体に良いからと油を摂っていても

酸化していたらその効果も真逆に...

オメガ3脂肪酸のアマニ油・えごま油のパワーを

改めて知ることができたので

フレッシュな油で上手に使っていけたらいいですね

★関連記事★





スポンサーリンク







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。