SSブログ
000

『この差ってなんですか』 オリーブオイル・ココナッツオイル・加熱してもOK? [テレビ]











食用油(ココナッツオイル・米油など)の使い方の差について

「この差ってなんですか?」で紹介されました



スポンサーリンク









昔よりも幅広く食用油がお店に並び

用途によって使い分けている人もいるかと思います


番組では食用油の差として

サラダ油・ごま油・オリーブオイル・エゴマ油

米油・大豆油・キャノーラ油・亜麻仁油・ココナッツオイル・・・


この中には加熱しても良い油と

加熱しない方が良い油があります



・加熱しても良い油

キャノーラ油・米油・ひまわり油・紅花油・オリーブオイル・ココナッツオイル


・加熱しないほうが良い油としては

サラダ油・ゴマ油・エゴマ油・亜麻仁油・コーン油・大豆油・綿実油

グレープシードオイル



またそれぞれの油には

それぞれ体に良い効果があって

高血圧に合う油

糖尿病に合う油など

知っておくとお得な食用油の効果について紹介されます



●オリーブオイル

心筋梗塞・動脈硬化・高血圧など

血管の病気の予防に良い

なぜならオリーブオイルには

オレイン酸が含まれるため!

含有量もオリーブオイルが1番多く含み75%も有るという


オリーブオイルを使ったオススメのレシピは

過熱した料理で


・豆腐のハンバーグ

・麻婆豆腐、など


豆腐と相性がよく大豆にはイソフラボンが含まれていて

血管を広げるので

相乗効果で血管を若返らせることができます



オリーブオイルには

エキストラバージンオイル・バージンオイル・オリーブオイルとあるが

この差はろ過しているかしていないかということで

栄養価は全く変わらない


匂いと風味が良いものを選ぶのならエキストラバージンオイルが良い




●エゴマ油

糖尿病・認知症・心筋梗塞・動脈硬化・高血圧などに良い


aリノレン酸を含むので血管をサラサラにします

脳細胞も活性化させます


青魚などに含まれるDHA・EPAと仲間で

青魚を食べなくても体の中で変えてくれるそうです


aリノレン酸の含有量は60%であり非常に良い油!



エゴマ油が合うレシピは

・卵かけご飯

びっくりするくらい美味しくなるそうです

・カルパッチョ



1日に大さじ3の摂取量でいいそうです




今注目を浴びている油が

マカダミアナッツ油


パルミトレイン酸がしわやたるみに効果的で

糖尿病にも良いといわれていて

現在最新の研究が進んでいます


マカダミアナッツを食べることでも

同じような効果が得られ

同時に食物繊維も摂取できるので

マカダミアナッツをそのまま食べても良いです







スポンサーリンク







他にも番組では

・サランラップの切り口の探し方は?

それはセロテープを使えばOK


サランラップを回転させながらセロテープを端にペタペタ!

するとセロテープにラップが引っ付くので

サランラップの切り口が簡単に見つかります


またサランラップのフタをしっかり閉めて

切ればラップの切り口を見失うことは無いそうです




・アロンアルファを簡単に硬く固める方法

それは水に濡れたティシュを使うこと!


アロンアルファを使う前にその部分を濡らすと

簡単に上手く固めることができます


指についてしまったアロンアルファは

40℃のお湯に指をつけて

30秒ゆっくり揉み解せばはがれるそうです



最近は全くアロンアロファを使うことがなく

お世話になることはありませんが

確かに指につきやすくて

困ったことがあった気がします


お湯に指を浸してこすれば

だいじょうぶみたいですので

アロンアルファを使うハードルも下がりそうです










スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。