SSブログ
000

高血糖・血管の老化を防ぐサーチュイン遺伝子!絶食時間で活性化させる みんなの家庭の医学 [健康]






高血糖を防ぎ血管の老化を防ぐのが

高血糖ストップ遺伝子・サーチュイン遺伝子!

相撲取りは血糖値が上がらない驚きの体質を持ち

その秘密は食生活の絶食時間にありました

5月16日のみんなの家庭の医学「最新!老化ストップSP」で紹介されました



スポンサーリンク





高血糖とは


健康寿命をおびやかすのが高血糖

高血糖とは食べすぎや運動不足などによって

食事で吸収された糖分が

血液中に過剰にあふれている状態のことをいいます

血液の中で糖分が増えすぎるとあふれて

血液がドロドロとなり流れが悪くなります


高血糖を放置しておくとじょじょに血管の内側が傷つき

血管の老化が促進し心筋梗塞などを引き起こすリスクが高まります


人間の全身の血液量は約4ℓであり

そこに含まれる糖分の量は角砂糖1個分(約4g)が

健康な人の血液中の糖分量となります

高血糖となり糖尿病と診断された場合糖分は

角砂糖1個半分(約6g)となります

わざかな量ですがこの差が身体には大きな悪影響をもたらします


糖分を多く含む食品


米・食パン・うどん・もち・スパゲティ・じゃがいも・ドーナツ

ホットケーキなど炭水化物に多く含まれています



高血糖ストップ遺伝子・サーチュイン遺伝子


高血糖をを防ぐのがサーチュイン遺伝子

高血糖ストップ遺伝子、サーチュイン遺伝子を

しっかりと活性化させれば

血糖の上昇を抑制し血管の老化を防止し

健康寿命をのばすことも可能となりそうです


スポンサーリンク





食生活でサーチュイン遺伝子の活性化


相撲取りは血糖値が上がらないことが判明し

サーチュイン遺伝子を活性化させ

血糖値を低く保っていることが分かりました


サーチュイン遺伝子の活性化の大きなカギは

普段の食生活にあります


絶食時間でサーチュイン遺伝子を活性化


サーチュイン遺伝子を活性化させどれだけ食べても

血糖値があがらない食生活

そのポイントは食事のタイミングにあり

食事を摂っていない絶食時間の長さにあります


体内に栄養が入ってこない時間が長く続くと

細胞内にあるサーチュイン遺伝子が

飢餓状態だと危険を察知するので

サーチュイン遺伝子がONとなり活性化します

なので炭水化物を食べても血糖値が上がりにくい

身体が作られていたのです


簡単サーチュイン遺伝子活性法


それは夕食の時間を早めにすることです

体内時計の働きで夜に活性化しやすい状態となるので

普段よりも夕食時間を1時間早めることがオススメです


★関連記事★




スポンサーリンク







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。